HSS型HSP(ついでにマルチポテンシャライト)で元キャリアコンサルタントが自分の今後のキャリアを考えるために、先輩キャリアコンサルタントに相談してみました。
今まで相談できなかった理由
1.元キャリアコンサルタントとしての悩み
- 人の相談を聞くことはあっても、自分のことを相談する場がなかなかないのが相談業を営んでいる者の悩み
- 相手にも「同業者じゃやりづらいかな」なんて気をつかってしまう
- 自分のキャリアも見えていないのにキャリコンやってたの?とか思われそう
2.HSS型HSPとしての悩み
- とにかく衝動的、そしてすぐ飽きてしまうので『これやりたい!』と思っても1ヶ月後には変わっていたりする
- 相談してまでやりたいことなのか?と考えてしまい動けない
- 疲れやすいので社会に適合できないから普通の働き方ができない
- あれもやりたい、これもやりたいとふわふわしているのでこの状態で何を話せばいいのか?と迷う
こんな理由からなかなか一歩が踏み出せませんでした。
相談したきっかけ
もやもやしながらも自分の中で内観したりワークをしたりと整理をつけていましたが、もやもやが体調にも出てきてしまい「どうにもならない!いますぐ誰かに話を聞いてほしい!」となった時に、自分と同じ性質をもち、理解してくれそうだなとネットで見て気になっていた方にセッションをお願いしました。
相談したかった内容
- 今後のキャリア転換について
- 疲れやすい私でもできる新しい働き方を考えたい
- やりたいと思いつつできないことをどうしたらいいか相談したい
- すぐ飽きるという性質上、どうせ続かないと思い前に進めない
- 自分が何者なのか決められなくて困っている
相談した人
相談してみた
私は「どんな人に相談するか」を大事にしているので、まずお試し気分で軽めに雑談ができる「スナックみやぎ」というプログラム(40分 税込¥3,300)を利用させていただきました。
スナックですが真剣なので今回はノンアルです笑。
がっつりとしたセッションではなく、景花さんの今までのことやぶっちゃけ話も聞かせてもらえたり、「この人なら相談したいな」と思える、素敵なお人柄が伝わったので思い切って本音をぶつけてみました。
もやもやを受け止めてもらえた
飽きっぽいこと、興味が続かない悩み、そして「どうせ始めてもすぐ飽きてしまう」と自分への信頼感がゼロになっていることに気がつき悲しくなりましたが、景花さんも同じ悩みを持っていたことで「わかるよ!」と言ってもらえて自分だけじゃないんだとほっとしました。
そんな自分を何かに定義したくて肩書きを迷っては決められず困っていたのですが、肩書きにとらわれすぎていたことも気づかせてもらえました。
もやもやを解決するためのアドバイスをたくさんもらえた
<コンフォートゾーンを抜ける>
一言で言うと私は「言い訳が多い」タイプ。石橋を調べまくって、わかったフリで引き返します。行動する前に調べまくって「これならやらなくても同じ」とか「みんなやってるから意味ないわ」とか言って行動しない理由をたくさん見つけて、居心地のいいコンフォートゾーンから抜け出さないでいただけでした。
コンフォートゾーンを抜けるためには苦手なことでも必要ならやること。そのゾーンを抜けた後の理想の働き方を得るためには一時的に頑張る必要がある。
<『すごい自分』を諦める>
それから私は資格や肩書きなど「みんなからすごいと認められる」武器をほしがっていました。でも私がサポートしたいのは「すごいから」と頼ってくれる人ではなくポンコツな私でも共感して集まってくれる仲間が欲しかったと気づけたので、ずいぶん楽になりました。(武器を捨てた経緯はこちらから)
<社会に適応しなくていい>
1つの会社でずっと頑張るとか、1つの道を極めるのはマルチポテンシャライトには無理。収入源や肩書きはいくつあったっていい。それぞれの重きを考えながらやりたいことをやって、それを発信したり誰かに伝えながら続けられそうなものを続ければいい。
などなど、他にもたくさんの宝物をいただいたのですが長くなるのでこのあたりで・・・
相談が終わっての感想
とにかく楽しい時間はあっという間でしたが、気づけはノート4ページ分ぐらいメモするぐらいの濃い内容で、今後の指針になりそうなヒントをたくさんもらえたのでめちゃめちゃやる気が出ました。実はこのブログも石橋の1つで、ずっと書きたかったけど言い訳をつけては何度も挫折してきたものです。
でも景花さんの実体験などをお聞きし、私もそっち側に行きたい!と強く思えて、そのために必要なことは頑張ろうと行動を起こしてみました。エネルギーも要るし、恥ずかしいし勇気もいるけど、動いてみたら心が元気になった気がします。
一人でもやもやした時は、信頼できる専門家に相談するのが一番ですよ!私も今後また迷った時はちゃんとしたセッションをお願いしようと思っています。
景花さんのスナック他、セッションのご案内はコチラ↓